Art and Air 展
- 2014/09/30
- 10:47

昨年、青森県立美術館にて行われたArt and Air展が今年10月18日(土)から12月7日(日)まで静岡市清水区にあるフェルケール博物館で少し規模が小さくなりますが開催されます。当社からはカラス型・玉虫型飛行器のレプリカと二宮忠八の生涯が書かれた書籍をご提供させて頂きます。空を飛ぶこと、空を飛ぶ物に目線をおいた展示です。ご興味のある方は是非足をお運びください。チラシ表チラシ裏...
記事になりました。
- 2014/09/18
- 10:12

先日お越しになった京都新聞さんが記事にして頂けました。他にはないとのお言葉で、崇敬者の方からも朝からお電話を頂いております。着想からこの日まで長かったですが、面白いや、よく考えたねとの声を頂き、全て報われました。賛否両論あるでしょうが、末永く見守っていてください。...
京都新聞さん
- 2014/09/12
- 12:15

京都新聞さんが神飛行機みくじの取材にこられました。他に類がないか確認されて取材にこられています。なかなか写真は困っているようですが・・・記事はしっかり書いてください!!先月の10日から一ヶ月。お子様からお年寄りまで楽しんで頂いております。紙飛行機を久しぶりに折る奥様や昔よく飛ばした飛行機を作って飛ばすお父さんなど様々な方が授けられています。皆様の思いを乗せて折る紙飛行機が、無事に輪を通り目的地に着...
境内の工事始まりました
- 2014/09/09
- 13:27

来年平成27年に当社創建100年、再来年平成28年には創建者二宮忠八翁生誕150年の記念の年を迎えるに当たりまして記念事業をはじめております。まず建て替えから26年経ちご参拝いただく所の石板の破損が多くありましたので、この度改修することとなりました。ご参拝には不自由をおかけしますがご了承ください。来年の100年をきれいな床板でお迎えできることと思います。...